超音波等
腹部超音波検査(腹部エコー)
腹部に超音波をあて、エコー(反射波)を利用して診断する検査です。肝臓・胆のう・胆管・膵臓・腎臓・脾臓などが対象となります。がんや脂肪肝・肝硬変・胆石・胆のうポリープ・膵管拡張・腎結石など、多くの疾患の発見に有効です。超音波検査は妊娠中の方にも安心して受けていただける検査です。検査は仰向けで両腕を上げていただき、腹部に直接ゼリーを塗って、探触子(プローブ)を腹部の上に当てて左右・上下に走査しながら行います。検査時間は10~15分ほどです。
- 【腹部超音波検査で調べる臓器の模式図】
頚動脈超音波(頚動脈エコー)
頚動脈の動脈硬化の有無を視覚的にとらえることで全身の動脈硬化を推定する検査です。頚動脈に狭窄や血栓、石灰化があると、脳や心臓にも動脈硬化がある可能性が高くなり、これらの梗塞のリスクが高くなっていることを示します。襟元が開いた状態でベッドに仰向けになって検査します。腹部超音波検査と同様にゼリーを塗り、探触子(プローブ)を頚部(首)にあてて、頚動脈の断面層の画像をモニターで観察します。検査時間は10~20分ほどです。
- 【正常な頚動脈】
- 【頚動脈プラークの例】
甲状腺超音波(甲状腺エコー)
甲状腺用の超音波診断装置を用いて、甲状腺の異常を調べる検査です。甲状腺の腫大や萎縮、腫瘤の有無などを調べます。襟元が開いた状態で、ベッドに仰向けになって検査します。腹部超音波検査同様にゼリーを塗り、探触子(プローブ)を頚部(首)にあて、甲状腺の断面層の画像をモニターで観察します。検査時間は10~15分ほどです。
- 【正常甲状腺】
- 【甲状腺腫瘤の例】
- 健診のお申し込み・お問い合わせ先
-
社会医療法人 中山会
宇都宮記念病院
総合健診センター
〒320-0811
栃木県宇都宮市大通り1-3-16国際電話・一部のIP電話・列車公衆電話などは接続できません。
その場合は、028-622-1991へおかけください。