1. トップページ
  2. 検査内容及び基準値
  3. 乳がん検診

乳がん検診

乳がん検診

我が国の乳がんの罹患者(発病者)は年々増加し、この20年間で約2倍になりました。現在女性が罹患するがんの第1位です。乳がんは早期に小さいうちに発見すれば、乳房を残せる「乳房温存療法」を選択できる可能性が高くなります。そのためにも特に40歳以上の女性は、少なくとも2年に1回の受診が求められていますが、基本的には1年に1回の受診がすすめられています。

乳房X線(マンモグラフィ)検査※乳房超音波検査への変更も可能です。

乳がんは、乳腺から発生します。乳房X線(マンモグラフィ)検査は乳房を圧迫し、乳腺を押し広げて撮影することで、早期乳がんのサインである砂のような石灰化などを鮮明に映しだすことができる検査です。乳がん検診では、乳房超音波検査との併用が勧められています。当センターでは専門の女性技師が検査を担当しています。

【乳房腫瘤の局在分類】
宇都宮記念病院の乳房X線(マンモグラフィ)検査
宇都宮記念病院の乳房X線(マンモグラフィ)検査
宇都宮記念病院の乳房X線(マンモグラフィ)検査
宇都宮記念病院の乳がんの症例

▲このページの先頭へ

乳房超音波検査

乳腺用の超音波診断装置を用いて、しこり(腫瘤)の有無や、しこり(腫瘤)の良性・悪性を調べたり、触診ではわからない乳がんを発見することができる検査です。若年者は乳腺が非常に発達しているため、超音波検査が効果的です。X線ではありませんので被ばくはありません。当センターでは、女性技師が検査を担当しています。乳房X線(マンモグラフィ)・乳房超音波検査は長所・短所があるため、乳がん検診では、乳房視触診・乳房X線(マンモグラフィ)検査・乳房超音波検査の三点セットをおすすめします。

正常
宇都宮記念病院の乳房超音波検査
良性腫瘤の症例
宇都宮記念病院の乳房超音波検査
乳がんの症例1
宇都宮記念病院の乳房超音波検査
乳がんの症例2
宇都宮記念病院の乳房超音波検査
乳房X線(マンモグラフィ)検査 乳房超音波検査
長所
  • 触診・超音波でしこりを認めない乳がんでも、石灰化・乳腺のゆがみ(構築の乱れ)として乳がんを発見できます。
  • 石灰化の性状や範囲がわかります。
    (石灰化・ゆがみがあっても、がんでないこともあります。)
  • 数mmの小さなしこりを見つけやすい。
  • しこりの性状が分かりやすい。
  • 妊娠中でも可能な検査です。
短所
  • 痛みを伴うことがあります
  • 乳腺の発達している人の場合、しこりがあっても、発見することが困難です。
  • 妊娠中、又は妊娠の可能性のある方は受診不可能です。
  • 細かい石灰化や性状・範囲を確認できません。

▲このページの先頭へ

宇都宮記念病院の乳がん検査ページの次へ

検査内容及び基準値

健診のお申し込み・お問い合わせ先

社会医療法人 中山会
宇都宮記念病院
総合健診センター

〒320-0811
栃木県宇都宮市大通り1-3-16

TEL:0570-077831

国際電話・一部のIP電話・列車公衆電話などは接続できません。
その場合は、028-622-1991へおかけください。

  • 栃木県宇都宮市で健康診断なら宇都宮記念病院の本サイトへのリンク
  • 栃木県宇都宮市で健康診断なら宇都宮記念病院の脳神経外科ページ
このページの先頭へ