心臓外科
診療体制
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ||||||
午後 | 國原第1・3 |
宇都宮に新たな心臓外科が開設 内視鏡手術など体にやさしい最新の治療も
当院の健診は日本でもトップクラスの件数を誇り、健診の結果心臓や血管に病気が見つかることも多くあります。当院では患者様のニーズにあわせて2017年4月から血管外科を開設、下肢静脈瘤・静脈血栓症をメインに診療を行ってまいりました。さらに心臓・大血管の病気にも対応できるように2019年から心臓血管外科を標榜し準備を進めて参りました。
宇都宮市は50万人の人口がありながら心臓手術ができる施設は今まで1施設しかありませんでした。心臓外科の開設で宇都宮市、そして県西部・県東部など心臓手術施設がない地域も含めて、栃木県全体の心臓・大動脈の病気を持つ患者様に少しでも貢献できるよう全身全霊診療に当たらせていただきます。
特に負担の少ない小さい傷で行う低侵襲心臓手術(MICS)について精通しており、内視鏡など最新の設備を導入して患者さんの早期社会復帰に貢献します。
『Simply・Speedy・Safety (シンプルに・迅速に・安全に)』をモットーに、循環器内科との密な連携のもと、患者様とってベストな治療を提供いたします。
(心臓外科領域の疾患の詳細や医師からのメッセージについては専門のWebサイトをご参照ください。)